
オンラインカジノ、ネットカジノはギャンブルです。ギャンブルである以上、年齢制限はあります。
日本国内でも公営ギョンブルはもちろん、パチンコも年齢制限があります。
公営ギャンブル、競馬、競輪、競艇、オートレースなどでは、満20歳からです。
パチンコやパチスロは、満18歳からとなっています。
では、ネットカジノ、オンラインカジノなど海外のギャンブルサイトは、年齢制限が有るのでしょうか?
海外の政府公認のオンラインカジノも年齢制限が設けられています。
ただ、海外の政府公認のオンラインカジノは、公認を受けている政府で異なります。
18歳以上、20歳以上、21歳以上などに別れていることがほとんどです。
多くのオンラインカジノは、18歳以上ですが、政府によっては、20歳以上もあります。
日本国内で出来るギャンブルも含めて、海外を拠点に置くオンラインカジノの年齢制限を見ていきましょう!
パチンコ、パチスロの年齢制限
パチンコ、パチスロの入店は、風営法で決まられています。年齢制限は、18歳未満の立ち入りを禁止しています。
ただし、高校生で18歳になる方の場合、青少年健全育成条例により入店を禁止されています。
18歳でも高校生の場合、パチンコ店への入店は出来ません。
18歳以上の方で高校などの学生ではない方ならパチンコ、パチスロをすることが可能です。
公営ギャンブルの年齢制限
公営ギャンブル、競馬や競輪、競艇やオートレースの年齢制限は、何歳でしょうか?
公営ギャンブルは、20歳未満の方の利用は禁止されています。
ただし、競馬や競輪、競艇、オートレースも20歳未満であっても観覧は可能で、入場出来ます。
パチンコ、パチスロは入店出来ないのに対して、勝ち券の購入を行わなければ、観覧は可能です。
競馬場や競艇場、競輪場への入場は年齢制限はありません。
20歳未満でも選手や競走馬の応援は可能です。
海外政府公認のオンラインカジノ
日本国内でプレイが出来るオンラインカジノは、海外政府の公認、ライセンスを得れいます。
したがって、ライセンスを所得している政府の規制が適応されます。
日本では、まだ海外で運営されているオンラインカジノを取り締まる法律が整備されていないことで、日本での年齢制限の適応はなく、オンラインカジノの場合、ライセンス国の年齢制限が適応されます。
オンラインカジノの多くが、18歳未満のプレイは禁止されています。日本でプレイできるオンラインカジノで18歳未満でプレイが可能なカジノサイトはありません。
ただ、ライセンス国によっては、20歳未満、21歳未満のプレイを禁止しているなど、公認政府、ライセンス国によって異なります。
殆どの場合、海外政府公認のオンラインカジノは、20歳以上であればプレイが可能だと言えます。
オンラインカジノ場合、登録する際の申請年齢で登録不可などになるのでわかります。
宝くじの購入
宝くじは、ギャンブルではありませんが、当選すれば金銭を受け取ることが出来るので、年齢制限があるのではと思われる方も居ますが、実は、宝くじの購入には、年齢制限はありません。
何歳でも宝くじの購入は可能です。
ま、ギャンブルではないので宝くじが年齢制限されること事態、おかしなことになりますからね!
以上が、日本国内で金銭が受け取ることが出来るギャンブルの年齢制限です。
法律で、定められているので、破れば摘発されることも有るので知っていて損はないと言えます。
下記に簡単に、ギャンブルの年齢制限をまとめてみました。
名称 | 対象年齢 |
公営ギャンブル(競馬、競艇、競輪、オートレース) | 20歳以上 |
パチンコ、パチスロ | 18歳以上 |
海外政府公認のオンラインカジノ | 公認国に従う(20歳以上が多い) |
宝くじ | 年齢制限無し |
ギャンブルは、基本20歳以上で始めよう
ネットギャンブルに限らず公営ギャンブルも20歳以上の方が対象です。
日本で可能なギャンブルは、20歳以上で始めるが無難です。
パチンコは、18歳以上ですが、そのほかのギャンブルが20歳以上ですので、20歳を目安にすることで、年齢制限に引っ掛かるということを防げますね!
オンラインカジノ 、ネットカジノの公認国の殆どの年齢制限が20歳以上であることからも、20歳未満の方の利用は控えたほうが良いと思います。
オンラインカジノの登録の際に年齢、生年月日の入力が有りますが登録の際には、身分証などの提出がないことが多いのですが、ある程度の利用や出金する際には身分証の提出が必要になるので、登録の際に年齢偽装は、後々で困りますし、最悪、年齢での摘発なども考えられるので、20歳以上での登録をお願いします。